なるべく安く美容整形が受けたい

美容整形は自由診療にあたるため、保険が適用されません。医療保険が適用されれば3割負担で治療を受けることができますが、それができないため全額自己負担になります。自由診療ということは、美容整形外科によって好きに料金を設定して良いということです。そのため、同じ施術内容でも病院によって料金にバラつきがあります。

少しでも安く受けたいならば、いくつかの病院を比較して検討することが大切です。なかには比較的安い値段でも良質なサービスをしてくれるところもあるので、じっくり検討しましょう。美容整形外科の費用は、利益、広告費、アフターケア、材料費、人件費、の5つで決まります。なかでも重要なのが利益で、これが得られないと潰れてしまうことになります。

施術を安く提供している病院は、損益にならないギリギリのところで客単価をあげて、経営しています。また、美容業界では大きくなりがちな広告費を削減して赤字にならないようにしている所もあります。施術料金が高い病院が必ずしも高品質なサービスをしてくれるとは限りません。広告費にお金を使いすぎてしまっている可能性もあります。

美容外科で人気がある治療の料金相場をあげていくと、二重整形が約7万円、脂肪吸引が約30万円、ボトックス注射(1ヶ所)が3万円、となっています。なるべく安く受けたいという気持ちは誰しも感じることでしょうが、体に変化を与える以上、医療の質が高いかどうかを一番の判断基準にしたいものです。

Leave a comment

Your email address will not be published.


*